もっと歌いたい♪

『ほんわかゆるまる音のヨーガ』@shoka
先月末に第2回目を開催しました♪

ご参加いただいたのは
音のヨーガが全く初めてという方から
キールタンや声のことが気になってという方、前回心地良かったからという方…と様々。

今回はshokaオーナーのNanaさんも参加いただき、写真や動画をたくさん撮ってくださいました❁

今回が初めてという方も多かったので
前回のように
(様子はこちら☞https://yogaoto-ao.amebaownd.com/posts/5629535)

音についてのお話や
マントラの唱え方
喉や胸を開くポーズを中心に動き
声のワークを行ってから
うたうヨガ"キールタン"

今回のキールタンも
ダフネの"Tara"という曲。
こんな感じです↓
(動画がうまく貼れないので(;_;)
インスタからよろしければ見てみてください)

曲の最初の方で
まだみなさん様子みながら
歌ってるかんじ^^

キールタンは基本コール&レスポンスで
同じフレーズを繰り返し歌っていきます。
時々メロディーもかえたりしながら。

この後みなさんも繰り返し歌っていく中で
どんどん声が出てきて
目を閉じてより音を感じたり
音に合わせて自然と体が揺れていたり
とても心地良さそうでした♪

クラス終了後には

・今回も気持ち良かった
・最初に体を動かしたりワークをすることでとても声が出しやすかった
・すごく楽しかった
・ハルモニウムの音がとても心地良い
・もっと歌っていたかった

などお声をいただきました。  


歌い足りなかったとの声が多かったので!
次回は2〜3曲程できたらいいなぁと思っています✌︎


次回は3/24(日) 10:45〜12:00 開催です。


クラス詳細☞http://shoka-space.com/class/nadayoga/

ご予約☞http://airrsv.net/shoka/calendar


歌やマントラ、キールタンが好きな方、
音や声のことが気になるという方はぜひ♪

そして歌うのは苦手で…という方も大丈夫ですよ!
まずはみんなの声やハルモニウムの音をきいて、その雰囲気を味わってみてくださいね☺︎

次回はどんなバイブレーションになるのか
今から楽しみです♡

yoga oto -ao-

ヨガと音でくつろぐ時間を。 大阪、オンラインを中心に "呼吸に合わせたやさしいヨガ"や "キールタン"など音を取り入れた 少人数制ヨガクラスや パーソナルセッション を開催しています。 はじめてでも大丈夫! 自分のペースを大切に わたしを整えていきましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000