ほんわかゆるまる音のヨーガ


一年の中で最も寒さが極まる時期ですが
みなさん体調はいかがですか!?

世の中には色んなセラピーや
セルフケア法などがありますが
"音"もそのツールのひとつ。

音は波動。バイブレーション。

空気中よりも水の中の方が
音はより速く伝わります。

約70%が水分と言われるわたしたちの体は
音の影響を受けやすく
細胞レベルで刺激を受けているようです。

そして音は
ヨガのポーズだけでは
届きにくいところまで
その効果をもたらす言われています。

日本でヨガというと
まだまだポーズをとるものというのが
一般的かもしれませんが
ヨガにもいろんなものがあって
実は"音"のヨガというものも
存在するんですね。


そんな音のヨガクラスを
今月から毎月第4日曜に開催します。

第1回目は今週末!
【ほんわかゆるまる音のヨーガ】
1/27(日) 10:45〜12:00 です。

場所は
ヨガスタジオshoka (川西能勢口)
http://shoka-space.com/

とても心地良い空気が流れる
素敵なスタジオなんです❁

音のヨガにも色々ありますが
このクラスでは
基本的に声を使っていきます。

自分の声って
一番自分の癒しの音になるそうですよ✼

音とヨガのポーズを組み合わせることで
さらに深いリラックスへ。

クラスの前半は
スムーズに声を出せるように
特に胸や喉を開くような
ヨガポーズを中心に動いて
ほぐしていきます。
ご自身の呼吸に合わせた
やさしい動きなので、
はじめての方も安心してご参加くださいね。

その後に
簡単なマントラを一緒に唱えてみたり
キールタンをみんなで歌ったり
母音を使って自分の状態を感じてみたり…
色んな音のヨガを楽しんでみましょう。

※マントラ…聖なる響きをもつ言葉。
※キールタン…マントラなどをメロディーに合わせて繰り返し歌うもの。


私は音を自分のヨガ練習の中に
取り入れることで
より呼吸が深くなったり
集中力が高まったり
心身がすっきりと穏やかになり
微細なところから
自分が整えられていくように
感じています。

受けとる感覚は人それぞれなので
ぜひ"あなたの音のヨーガ"を
味わってみてください。

人はそれぞれ
固有のバイブレーションを放つもの。

その日集まったみなさんそれぞれの
バイブレーションが合わさることで、
どんな音が、ハーモニーが
生み出されていくのか
今から楽しみにしています♪


クラス詳細はこちら⇩
http://shoka-space.com/class/nadayoga/

ご予約はこちら☞
http://airrsv.net/shoka/calendar

yoga oto -ao-

ヨガと音でくつろぐ時間を。 大阪、オンラインを中心に "呼吸に合わせたやさしいヨガ"や "キールタン"など音を取り入れた 少人数制ヨガクラスや パーソナルセッション を開催しています。 はじめてでも大丈夫! 自分のペースを大切に わたしを整えていきましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000